#リュケイオンからの挑戦状 ⑥ イメージ同定問題 解答解説

#リュケイオンからの挑戦状 ⑥ イメージ同定問題の解答と考え方、イメージ同定能力アップのトレーニング方法について解説しています。

【問題】

以下の図のうち、下記の説明から読み取れる「アメリカ合衆国の人口の内わけ」を表すグラフとして正しいものを選び、記号を答えなさい。

説明:

アメリカ合衆国の人口のうち38%をヨーロッパ系以外が占めているが、それらの人種のうち32%をアフリカ系が占めている。

図:

【解答】

【解説】

「アメリカ合衆国の人口のうち38%をヨーロッパ系以外が占めている」とあるので、

62%をヨーロッパ系が占めていることがわかります。

この時点で①か④に絞られます。

次に「それらの人種のうち32%をアフリカ系が占めている」とありますが、

「それらの人種のうち」の「それら」が「ヨーロッパ系以外」のことを指していますので、

「(38%を占める)ヨーロッパ系以外の人種のうち、32%がアフリカ系」ということになります。

よって、38%の32%なので 0.38 × 0.32 × 100 ≒ 12 (%)

よりアフリカ系は全体の12%ということがわかりますので、④が正解です。

①を選択した人は

「(38%を占める)ヨーロッパ系以外の人種のうち、32%がアフリカ系」

と読むべきところを

「アメリカ合衆国の人口のうち、32%がアフリカ系」

と読む誤った読み方をしています。

この読み方をする余地はありません。

次の見出しの下に詳しい説明も書いたので、納得いかない方は読んでみてください。

算数の割合の問題ではないかと言われそうですが、32%は約3分の1なので、

38を3で割るだけでもおおよその検討をつけることができますし、

その計算をしなくても「アメリカ合衆国の人口全体のうち32%」ではないことは確かなので

最悪小2までに習う2ケタのまでの足し算までしかわからなくても日本語が正しく読めれば④にたどり着くことはできます

「代入」すればわかる:①の解釈は成り立ち得ない

納得いかない方の為に①の解釈は成り立つ余地が無いことを説明します。

照応解決の問題でも触れたように、

指示代名詞の参照先は、参照元に代入したときに齟齬が生じないものでなければいけません。

試しに「それらの人種のうち32%をアフリカ系が占めている」

の「それら」に「ヨーロッパ系以外」を代入してみると、

「ヨーロッパ系以外の人種のうち32%をアフリカ系が占めている」となりますが、何もおかしいところはありません。

一方で、「アメリカ合衆国の人口」も先に出てきている名詞という意味では可能性がありますが、

代入してみると、「アメリカ合衆国の人口の人種のうち32%をアフリカ系が占めている」となり、

ヘンテコな文が出来上がります。

「それら」とわざわざ複数の形で受けているのに、単数のものを指すというのもつじつまが合いません。

日本語では「それ」で複数を指す場合もありますが、「それら」で単数のものを指すことはありません。

これらを持ち出すまでもなく、文脈上④の解釈をするのが正しいのですが、

どう理屈をこねくり回しても①の解釈は成り立ち得ないのです。

(実は、そのような疑義が生じないように参考にしたRSTの問題とは少し違う書き方をしています)

「指示代名詞の参照先を参照元に代入したときに矛盾が起きたり語法的な誤りが起きてはならない」

というのは照応解決の重要なルールで、

指示代名詞の指している内容を答えさせる問題では回答が正しいかの確認に使うことができます。

この機会に覚えておいて、試験のときには必ず「代入」して確認する癖をつけるだけでも国語の点数は上がるはずです。

「イメージ同定」の能力の鍛え方

図表という素材が無ければできませんので、

この能力そのものを日常の生活や会話の中で鍛えるのは中々難しいです。

ただし、その前提となる照応解決係り受けなどは日頃の生活の中で鍛えることはできます。

イメージ同定の能力そのもののトレーニング方法としては図表を使った問題に当たっていくのが一番です。

学校で配布される社会科や理科の資料集は図表の宝庫なので、

社会や理科の勉強のときに意識して使ってみるのもいいと思います。

他はすべて正確に読めていて、イメージ同定だけが苦手だという場合は、

自力で問題を解いたり資料集を眺めたりするだけでも対策できる可能性がありますが、

そうでない場合は教師役がいないと難しいと思います。

「イメージ同定」能力アップにお勧めの講座

オンライン個別・公立高校入試過去問1000本ノック

オンライン個別では、生徒さんの需要に合わせた教材や授業方法を選べるカスタマイズ性の高い講座です。

図表問題が苦手であることをお知らせくだされば、

授業内で重点的にトレーニングできるように授業内容をカスタマイズすることができます。

図表問題を集めたタイプの教材を使用するようにリクエストすることもできます。

「イメージ同定」の能力を鍛えるためには最も確実な方法かと思います。

入試過去問1000本ノックは、公立高校入試で実際に出題された問題を、

時間無制限で1000本ノックのように解きまくる講座です。

理科や社会の問題には特に図表を使った問題が多くあります。

英語や国語・数学にもそれなりのボリュームがあります。

図表を使った問題が苦手な方は、図表問題に多く取り組めるようにリクエストをすることができます。

新国語講座

この新国語講座では基礎読解力を6つのカテゴリに分けて、

それぞれのカテゴリにフォーカスした問題を使って訓練することができ、

その中にイメージ同定の能力も含まれています。

この新国語講座は論理的に正確に読むという点にフォーカスが当たっています。

図表の前にそもそも正しく読めないという生徒さんにお勧めの教材です。

学習塾専用教材となっており、全国のお近くの学習塾で受講可能です。

近くの塾がリストに無い、塾ではなくオンラインで受講したいという方は、

リュケイオン・オンラインで5500円~で受講できます

速読解力講座やすららとセットでお得に受講できるメニューもあります。

速読解力講座

イメージ同定のように、文章と視覚的な情報と統合することが求められるような場面では、

「正確に読める」だけでなく視覚情報を適切に処理するための認知能力も求められます。

「速読解力講座」は認知能力や情報処理スピードにフォーカスが当たっており、

認知能力と情報統合能力を高めるたくさんの種類のトレーニングを行うことができます。

正しく読めているのになぜか図表問題だけが苦手という生徒さんにお勧めです。

学習塾専用教材となっており、全国のお近くの学習塾で受講可能です。

近くの塾がリストに無い、塾ではなくオンラインで受講したいという方は、

リュケイオン・オンラインで5500円~で受講できます

新国語講座やすららとセットでお得に受講できるメニューもあります。